夏というと・・・ 海、レジャー、ビール、かき氷、花火、イベントなどなど、楽しいことが沢山ですよね。 そうです、夏バテなんてしている暇なん…
アラフォー・アラフィフ更年期女子のみなさんは、最近こんなことはないですか? 物忘れが多くなった。 集中力がなくなった。 やる気が出ない…
冬の季節になると、冷え性に悩む方が多くなります。 夏には感じなかった手先足先末端の冷え。 冷えは万病の元と言われるくらい、健康な身体作り…
喘息や鼻炎をお持ちの方は、秋に不調になることが多いです。 秋という季節を快適に過ごせるポイントをご紹介します。 ① 中医学における「…
6月1日は 「気象記念日」 だそうです。 東京気象台が設立されて、初めて天気予報が発表された日だそうです。 当時は何となく雨が降るか…
身体を分析するポイント最後は、「氣・血・水」です。 氣・血(けつ)・水とは、身体を構成している物質のことです。 この3つのバランスが…
木、火、土、金、水 5つの有機体は、それぞれに互いに影響しあっています。 相性の関係と相克の関係 時計回りが相性=生み…
五行の最後は「水」です。 水は上流から下流に流れますよね。 上から下に行く。 そうです。 水のエネルギーは下に向かうエネルギーな…
続いて、五行の中の「金」のお話。 「金」は塊ですよね。 土が固まって金になると言われております。 塊は、エネルギーが内側じゃないと…
今日は五行の中の「土」のお話。 「土」のエネルギーは回転するエネルギーです。 すごーくイメージが湧きにくいですよね。 土と回転…